活動紹介
活動紹介
2017/12/5 尾瀬霊園感謝祈祷会
2017/12/2 書写 クリスマスの集い
2017/8/19-20 1000名書写フェスティバル
2017/6/3 尾瀬霊園祈祷会
2017/5/28(日) ファミリーバーベキュー
2017/1/30 代々木聖地巡礼
2016/12/11 クリスマスフェスティバル
長岡家庭教会「クリスマスフェスティバル」を行いました。
教会員をはじめ、初めて教会に来られた方、ご近所の方を含め、240名ほどが参加しました。
プログラムは、第1部として、聖歌隊讃美、大塚克己東北大陸会長によるスペシャルトーク、グリーンハーモニーの歌、バルーンショー、マジックショー、第2部として軽食タイムでした。
大塚会長のイエスキリストの生涯について、一般的には知られていない深い内容についてのトークに、参加者は熱心に耳を傾けていました。
パフォーマーによるバルーンショーとマジックショーには大きな歓声があがっていました。
第2部の軽食タイムでは、食べきれないほどの食材が並べられ、それぞれが楽しいひとときを過ごしました。
この教会になって、初めての大きなイベントでしたが、これからも新しい方からたくさん参加していただけるような企画をしていきたいと思います。
2016/8/13 長岡家庭教会入堂式
1992年5月、長岡教会(長岡市表町)は櫻井会長(当時)を迎えて、教会入堂式を行いました。 以来、24年間、歩んできましたが、教会員数も増え、また中越地震で建物のひび割れ等があり、ここ数年は様々な面で支障を来しておりました。新しい教会を願う中、この度、天の導きの中で、新教会を入堂することになりました。8/13、お盆ではありましたが、多くの教会員が集まる中、徳野英治会長ご夫妻を迎えて、入堂式を行いました。テープカット、看板除幕、入堂式とプログラムは進行しました。この入堂式をきっかけとして、聖歌隊も編成されました。今後は新教会を中心として、文鮮明先生が提唱する「為に生きる」精神をもって、地域に根付いた活動を続けていきたいと思います。